ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kazutatuyori
神奈川県・横浜市在住
パパ(30代)・ママ(40代)・息子(13歳)・娘(8歳)の4人家族。
アウトドアは、ファミリーでのオートキャンプとパパのトレッキングが中心です。でも、最近のキャンプはソロに偏重気味。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年05月23日

大多摩ウォーキングトレイル

5月20日(日)くもり

奥多摩の大多摩ウォーキングトレイルを歩いてきましたダッシュ

またまたやってしまいました~ダウン
デジカメのバッテリーを自宅のコンセントに差しっぱなしできてしまったタラ~
すべてスマホで撮影


大多摩ウォーキングトレイル
青梅線の古里駅です
なかなか良い感じの駅舎キノコ3


大多摩ウォーキングトレイル
道標がしっかりしていて安心ニコニコ

大多摩ウォーキングトレイル
自然林間自然のトレイルを歩きますダッシュ

大多摩ウォーキングトレイル
途中の橋からの景色
釣りサカナを楽しんでいる方が多い

大多摩ウォーキングトレイル
こんな小さな滝や

大多摩ウォーキングトレイル
なかなか見ごたえのある滝もアップ

大多摩ウォーキングトレイル
奥多摩のまち並み

大多摩ウォーキングトレイル
秋に来ると紅葉もみじ01がいいんじゃないかなぁ~


大多摩ウォーキングトレイル


大多摩ウォーキングトレイル
白丸湖&ダム
白丸湖沿いのルートは崩落爆弾のため通行止め
車道を歩かされがっかりダウン

大多摩ウォーキングトレイル
今日のランチは「さいたま豆腐ラーメン」

大多摩ウォーキングトレイル
奥多摩駅近くにはこんなトンネルも・・・
昼間でもなんだかドキドキしますね。。。


この日は、早起きして鷹ノ巣山に入る予定でしたが、前日の運動会反省会で夜更かし

行き先変更して大多摩ウォーキングトレイルへびっくり

想像以上に楽しめましたが、もう少し車道歩きが短かったらな~






同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
丹沢大野山~丹沢湖 途中からマイナールート…
モンベルイヤーウォームキャップ
モンベルからの贈り物
陣馬山~高尾山縦走
MOUNTAIN HARDWEAR FLUID 26
丹沢で秋のトレッキング
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 丹沢大野山~丹沢湖 途中からマイナールート… (2014-03-08 22:25)
 モンベルイヤーウォームキャップ (2014-03-01 20:48)
 モンベルからの贈り物 (2014-02-22 21:47)
 陣馬山~高尾山縦走 (2014-01-12 11:16)
 MOUNTAIN HARDWEAR FLUID 26 (2013-11-24 14:24)
 丹沢で秋のトレッキング (2013-11-17 21:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大多摩ウォーキングトレイル
    コメント(0)